昔、働いていた喫茶店の人気メニュー「ボンベイ風カレー」を再現してみました。ドライカレーではありますが、少しのコツで美味くなりますよ。
■材料~せっかく作るなら2人前作っておかわりを。
合挽ミンチ:300g (できれば牛7:豚3)
玉ねぎ :1個
カレー粉 :適量
塩 :適量
卵 :1個
■作り方
① 卵は茹でて殻をむいておく。玉ねぎは粗みじん切りに。
② 合挽ミンチをボウルに入れ、よく練りこむ。
③ フライパンに油をひき、②を入れ強火で炒め、肉の脂を閉じ込める⇒外に出る脂が減ってきて肉がパラパラになったら、脂が閉じ込められた証拠。この時点で一旦別のボウルに取り置く。
④再びフライパンに油をひき、粗みじん切りした玉ねぎを炒める⇒甘味が出るきつね色になるまで炒める。炒めたら肉を取り置いたボウルに移す。
⑤炒めた肉と玉ねぎをよく混ぜ合わせ、カレー粉と塩をお好みの量入れて味を整える。
⑥お皿にご飯を盛り、作った⑤をかけ、茹で卵を乗せたら出来上がり!
◆卵を潰しながらルーとご飯を一緒に食べるとクセになりますよ~